星乃珈琲店絵画コンテストについて
新しい才能を発掘し
クリエーターに活躍の場を提供する
星乃珈琲店絵画コンテスト
星乃珈琲店は、新しい才能を発掘するため、星乃珈琲店絵画コンテストを実施しています。
クリエーターに活躍の場を提供するため、受賞作品は副賞金による買上げとし、作者名と共に全国の星乃珈琲店で「旅する絵画」として長年にわたって巡回展示させていただきます。
星乃珈琲の店内を飾る、時代に捉われない力強い作品を期待します。
受賞作品は全国の星乃珈琲店を巡回する
旅する絵画

審査員と審査方法
審査員
古い固定観念に捉われず、現代のアートシーンでご活躍している先生方に審査を依頼しています。
- 岡村桂三郎(多摩美術大学 日本画研究室教授)
- 佐藤俊介(金沢美術工芸大学 日本画教授)
- 土方明司(美術評論家)
- 福田美蘭(画家)
- 大林豁史(株式会社ドトール・日レスホールディングス 代表取締役会長)
(敬称略・50音順)
審査方法
1次審査
全ての応募作品データをプリント出力し、会場の天井から床まで使って所狭しと展示します。
第7回は2338点もの作品をご応募いただきました。
審査員全員が参加して一斉に審査し、審査方法は各自の判断で良いと思う作品に票を入れていきます。その後、協議しながら約60作品を選びます。


2次審査
実作品を会場に並べ、1次審査同様、審査員各自で票を入れ、その後協議の上、受賞作品を決定致します。
第2回からは各審査員が1点ずつ優秀賞を選ぶことになりました。

受賞作品
3月初旬~4月中旬ごろにかけて、絵画の大幅なグループ変更、修繕作業が行われます。
そのため、現在HPに記載がある店舗に絵画が展示されていない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
第9回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第8回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第7回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第6回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第5回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第4回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第3回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第2回 星乃珈琲店絵画コンテスト
第1回 星乃珈琲店絵画コンテスト
お問い合わせ
必ず下記注意事項をご確認下さい
・件名に「星乃珈琲店絵画コンテスト」と記載してください。
・お問合せをいただいた場合、原則として3営業日以内にご回答します。お問い合わせにお答えできない場合はご返信致しませんのでご了承下さい。
・お問い合わせで取得した個人情報は、お問い合わせへの回答のみに使用し、法令の規定に基づく場合を除き、第三者へ提供いたしません。
・店舗に関するお問い合わせには一切お答えできません。
・下記メールアドレスを受信できるように設定お願いします。
・作品の受付完了メールは送信しておりません。